「 見逃した 」 または 「 もう一度見たい 」 ドラマ・映画・アニメなどの動画を無料でフルに視聴する方法をご提案します。
VOD(動画配信)会社のお試し期間で無料でフルに見る!
VOD(動画配信)会社の無料お試し期間を利用して、パソコンやスマホで初回登録のみ一定期間、無料視聴できます!
ちなみに、パソコンやスマホをHDMIケーブルなどでつなげば、テレビでも見れます。
中には、ついでに雑誌や漫画を読めたり、音楽を聞けるサービスをしている会社もあります。
オフライン視聴もできるよ!
VOD会社の中には、事前に動画をダウンロードしておけば、インターネット接続のないオフラインでも動画を見ることができます。
スマホのデータ通信量を節約したい場合、事前にWi-Fiのある場所でダウンロードしておけば便利です。
ただし、以下のような制限が少しあります。
- スマホに専用アプリを入れる必要がある
- 一定の視聴期限がある
- 一部対象外の作品もある
動画をフルに無料視聴できるおススメVOD会社は?!
おススメのVOD会社は、自分の見たい目的の動画がある事が一番大事だと思います。それは時期によって変わってきますので、あるかどうか各社のホームページで検索してみてください。
それと結構あると便利だと思うのは、事前ダウンロードできてオフラインでも動画視聴できる機能です。これは、ある会社とない会社がありますので必要な方は事前チェックしておいた方が良いです。
下記に、各VOD会社の特徴を簡潔にまとめておきます。
WATCHA(ウォッチャ)
無料期間は初回登録してから1ヶ月間です。
スマートフォン、タブレット、パソコン、Amazon Fire TV Stick、Chromeキャストでご利用いただけます。
事前ダウンロードしてオフライン視聴もできます。
HDからフルHDまで最高画質で見れます。
映画好きが評価したデータを基に作品を選定しているので、人気の名作から映画好きでもあまり知らないような作品まで、まさに映画好きが選んだ映画をお届けします。
6億件の評価データを元に好みを分析して、その人に合った作品をお勧めします。
簡単で使いやすいインターフェイスです。
有料期間に移行した場合、月額869円(税込)で全ての作品が見放題です。
2021年10月19日現在の情報で、時間が経つと変更されているかもしれません。
詳しくは、公式HPでご確認ください。
U-NEXT
無料期間は初回登録してから31日間です。
20万本以上の作品がラインアップされていて、そのうち18万本以上が見放題です。
いち早く最新作が見れます。
入会時にもらえる600ポイントで最新作も1本以上無料で見れます。
事前ダウンロードしてオフライン視聴もできます。
4アカウントまで同時視聴が可能ですが、ただし同じ作品は同時視聴できません。
マンガや雑誌も無料で見れます。
有料期間に移行した場合、月額2,189円(税込)です。
別途有料作品があり、最新作や準新作は有料になりやすいですが、毎月1,200円分のポイント無料付与があるので、実質数本は無料で見れます。2021年10月19日現在の情報で、時間が経つと変更されているかもしれません。
詳しくは、公式HPでご確認ください。
music.jp
無料期間は初回登録してから1ヶ月間です。
見放題作品は少ないですが、入会時もらえる1600ポイントで新作も3本以上見れます。
事前ダウンロードしてオフライン視聴もできます。
音楽・マンガ・本なども楽しめます。
2021年10月19日現在の情報で、時間が経つと変更されているかもしれません。
詳しくは、公式HPでご確認ください。
Hulu
無料期間は初回登録してから14日間です。
10万本以上の見放題作品を見れます。
Huluオリジナル作品があります。
日本テレビ系の作品に強いです。
事前ダウンロードしてオフライン視聴もできます。
2021年10月19日現在の情報で、時間が経つと変更されているかもしれません。
詳しくは、公式HPでご確認ください。
FODプレミアム
無料期間は初回登録してから14日間です。
5万本以上の見放題作品を見れます。
フジテレビ系の作品に強いです。
マンガや雑誌も見れます。
2021年10月19日現在の情報で、時間が経つと変更されているかもしれません。
詳しくは、公式HPでご確認ください。
このサイト内でも具体的な作品名についてご案内していますので、下記の検索窓で検索してみてください。