「PR」本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
ドラマ・映画・アニメなどの動画をフルに視聴できる配信サイト

ドラマ・映画・アニメなどの動画をフルに視聴する方法をご提案します。
VOD(動画配信)会社のお試し期間でフルに視聴する!
VOD(動画配信)会社のお試し期間を利用して、パソコンやスマホで初回登録のみ一定期間、お試し視聴できます!
ちなみに、パソコンやスマホをHDMIケーブルなどでつなげば、テレビでも見れます。
中には、ついでに雑誌や漫画を読めたり、音楽を聞けるサービスをしている会社もあります。
オフライン視聴もできるよ!
VOD会社の中には、事前に動画をダウンロードしておけば、インターネット接続のない地下鉄や飛行機内などのオフラインでも動画を見ることができます。
スマホのデータ通信量を節約したい場合、事前にWi-Fiのある場所でダウンロードしておけば便利です。
スポンサードリンク
動画をフルに視聴できるおススメVOD会社は?!
おススメのVOD会社は、自分の見たい目的の動画がある事が一番大事だと思います。それは時期によって変わってきますので、あるかどうか各社のホームページで検索してみてください。
それと結構あると便利だと思うのは、事前ダウンロードできてオフラインでも動画視聴できる機能です。これは、ある会社とない会社がありますので必要な方は事前チェックしておいた方が良いです。
下記に、おススメのVOD会社の特徴を簡潔にまとめておきます。
ただし、2023年10月16日現在の情報で、時間が経過すると変更されている場合もありますので、詳しくは各社の公式HPでご確認ください。
U-NEXT
無料お試し期間は初回登録してから31日間です。
月初に登録しても月末に登録しても、いつ登録しても損得する事はありません。
見放題動画本数が約26万本、レンタル動画本数が約4万本、合計約30万本(2023年3月時点)
いち早く最新作が見れます。
入会時にもらえる600ポイントで最新作も1本以上無料で見れます。
事前ダウンロードしてオフライン視聴もできます。
4アカウントまで同時視聴が可能です。
マンガや雑誌も無料で見れます。
有料期間に移行した場合、月額2,189円(税込)です。
別途有料作品があり、最新作や準新作は有料になりやすいですが、毎月1,200円分のポイント無料付与があるので、実質数本は無料で見れます。
詳しくは、公式HPでご確認ください。
Lemino(レミノ)プレミアム
2023年4月12日に、dTVから名称が変わり内容がリニューアルされ料金も変わりました。
見放題作品が約18万本と大幅増加しまして、料金は月額550円→990円(税込)にUPしました。
初回31日間無料お試しできます!(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金がかかります。)
嬉しい事に、過去にdTVで一度無料お試しをした事がある人でも、改めてLeminoプレミアムでもう一度無料お試しできます!!
解約後は、ただちに機能が利用できなくなり動画が見れなくなってしまうため、解約はできるだけ更新日前ギリギリに手続きを行うのがお勧めです。
無料期間は初回登録日から31日間ですが、その後の更新日は毎月1日となります。
有料期間に移行した場合、月額990円(税込)です。
映画・ドラマ・アニメ・音楽など約18万本の作品がラインアップされています。
独占配信作品やオリジナル作品もあります。
マルチデバイス対応です。
dアカウントがあれば、または新規に登録すれば、ドコモケータイをお持ちでない方もご登録いただけます。
有料作品の購入にdポイントが使えます。
事前ダウンロードしてオフライン視聴もできます。
音楽も無料で聴けます。
詳しくは公式HPでご確認ください。
music.jp
無料期間は初回登録してから30日間です。
月初に登録しても月末に登録しても、いつ登録しても損得する事はありません。
映画、ドラマ、アニメの最新作から名作まで230,000本以上を配信中。
見放題作品にはない新作映画やデジタル先行配信もお試し期間にもらえる1600ポイントで3本以上見れます。
事前ダウンロードしてオフライン視聴もできます。
音楽・マンガ・本なども楽しめます。
有料期間に移行した場合、月額1,958円(税込)です。
有料期間に移行した場合、毎月5458ポイントもらえるので新作が約12本も見れます。
詳しくは、公式HPでご確認ください。
Hulu
Huluの無料トライアルは2023年8月30日午前9時59分で終了となりまりました。
現在は有料でのみ受け付けられていて、料金は月額1,026円(税込)です。
10万本以上の見放題作品を見れます。
都度払いで最新作を見ることもできます。
Huluオリジナル作品があります。
日本テレビ系の作品に強いです。
事前ダウンロードしてオフライン視聴もできます。
詳しくは公式HPでご確認ください。
スポンサードリンク
アイドル・オン・デマンド
無料期間は初回登録してから7日間です(クレジットカードでの登録限定)。
月初に登録しても月末に登録しても、いつ登録しても損得する事はありません。
グラビアアイドルの動画が見放題となるVODサイトです。
独占配信作品が多数あります。
最新作から懐かしの名作まで数百タイトル以上の品揃えがあります。
スマートフォン、パソコン、タブレットのマルチデバイス対応です。
有料期間に移行した場合、30日間2,980円(税込)です。
詳しくは、公式HPでご確認ください。
クランクイン!ビデオ
無料期間は初回登録してから14日間です。
月初に登録しても月末に登録しても、いつ登録しても損得する事はありません。
入会時にもらえる2000ポイントで、いち早く最新作が見れます。
他の多くのVOD(動画配信)会社とは違い、見放題プランはなくレンタルプランだけですが、その代わり新作の映画・ドラマ・アニメがお得に楽しめます。
15,000本以上の作品がラインアップされています。
事前ダウンロードしてオフライン視聴もできます。
有料期間に移行した場合、月額990円(税込)です。
月額990円(税込)で2000ポイント(1ポイント=1円)もらえるので、新作が実質、半額で見れるような感覚です。
詳しくは、公式HPでご確認ください。
TSUTAYA DISCAS
無料期間は初回登録してから30日間です。
月初に登録しても月末に登録しても、いつ登録しても損得する事はありません。
動画配信ではなく、DVD・ブルーレイ・CDレンタルです。
CD・DVDを新作を除く8枚まで無料レンタルでき(自宅まで配送、返却はポスト)、古い名作などで他社の動画配信にはないけど、TSUTAYA DISCASのDVDにあったという事がよくあります。
ジャンルも多彩で豊富にあります。
有料期間に移行した場合、月額2,052円(税込)です。
詳しくは、公式HPでご確認ください。
ABEMAプレミアム
無料期間は初回登録してから14日間です。
月初に登録しても月末に登録しても、いつ登録しても損得する事はありません。
3万本以上の作品がラインアップされています。
ABEMA独占オリジナル番組や、日本初上陸の番組などABEMAでしか視聴できない作品ラインナップを揃えています。
アニメや海外ドラマ、映画など王道ジャンルに加えて、麻雀や格闘、音楽など幅広いジャンルの番組が視聴できます。
放送中でも最初から見られる「追っかけ再生」機能があります。
見逃し視聴や追っかけ再生時でも、放送時に投稿されたコメントを見ることができます。
事前ダウンロードしてオフライン視聴もできます。
有料期間に移行した場合、月額960円(税込)です。
詳しくは、公式HPでご確認ください。
dアニメストア
初回登録31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金がかかります。)
解約後は、ただちに機能が利用できなくなり動画が見れなくなってしまうため、解約はできるだけ更新日前ギリギリに手続きを行うのがお勧めです。
無料期間は初回登録日から31日間ですが、その後の更新日は毎月1日となります。
有料期間に移行した場合、月額550円(税込)です。
誰もが知ってる名作アニメ、あの頃の懐かし作品、テレビ放送中の最新アニメまで充実のラインナップ!
あいうえお順タイトルリストのほか、作品名、シリーズ、ジャンル、年代、監督、声優などアニメに関するさまざまなキーワードから作品の検索が可能!見たいアニメが直ぐにみつかる!
5,300作品以上が見放題です。
お客様満足度 6年連続No.1(2017~2022年 オリコン顧客満足度®調査 定額制動画配信 アニメ部門 第1位)
先行配信多数あります。
マルチデバイス対応です。
dアカウントがあれば、または新規に登録すれば、ドコモケータイをお持ちでない方もご登録いただけます。
好きなアニメグッズがその場で買えます。
気になるアニメ&グッズ登録をしておけば、配信などのお知らせも届きます。
購入にdポイントが使えますしたまります。
事前ダウンロードしてオフライン視聴もできます。
詳しくは公式HPでご確認ください。
登録した場合は、無料期間中に見れるだけ見たい動画を楽しみましょう!!